Tゾーンニキビのお悩みに
Tゾーンニキビの原因は過剰な皮脂
Tゾーンにできるニキビは、主に皮脂の過剰分泌とアクネ菌の増殖による炎症が原因です。皮脂のコントロールとアクネ菌の増殖抑制が効果的です。
TゾーンニキビにはビタミンA、ビタミンB6、ビタミンC、アゼライン酸がおすすめ
そのようなTゾーンニキビには、ビタミンA(レチノール)誘導体や、ビタミンB6(ピリドキシン)誘導体、ビタミンC(アスコルビン酸)誘導体、アゼライン酸などの整肌成分がおすすめ。お肌の機能を整えて、ニキビのできにくいお肌をつくります。
ニキビ肌でも保湿が大切
ニキビができるもう一つの原因は、角質層のバリア機能の低下による角化異常があります。バリア機能の低下はセラミドの不足が原因なので、しっかりセラミドを補給するスキンケアはニキビにも効果的です。
セット内容
モイスチャークレンジングジェルJ(150mL)
アミノ酸系・グルコシド系の洗浄剤を使用した、低刺激にこだわったクレンジングジェルです。やわらかいジェルでやさしくメイクを落としながら洗顔もできます。さっぱりとした洗い上がりです。詳しくはこちら
アドバンストローションC(150mL)
美肌効果のあるビタミンC誘導体を配合した化粧水。グリセリンフリー、オイルフリー。詳しくはこちら
アドバンストエッセンスAZ(30mL)
注目のアゼライン酸や、そのほかの植物エキス、美肌成分などを配合した美容液。グリセリンフリー、オイルフリー。詳しくはこちら
モイスチャーマトリックスQ(30mL)
ヒト型セラミド(保湿成分)0.4%配合の保湿美容液。またビタミンAやビタミンB6の誘導体、植物エキスなどの整肌成分を配合。グリセリンフリー、オイルフリー。詳しくはこちら