敏感肌のためのセラミド化粧品DSRオンラインショップ【公式】

超敏感肌向けのシリーズ

敏感肌とは

「敏感肌」とは、石けんや化粧品などが皮膚に触れた際にチクチク感やヒリヒリ感、ピリピリ感などの過剰な刺激を感じるお肌状態です。 敏感肌は、以下の3タイプに大きく分類できます。

体質による敏感肌( アトピー性皮膚炎や脂漏性皮膚炎のような疾患や、体質的に刺激性物質に反応する肌質 )

化粧品が合っていない、間違ったスキンケアによる敏感肌( 化粧品かぶれや、洗顔のし過ぎ、紫外線などによってトラブルを生じている肌質 )

お肌のバリア機能の低下による敏感肌( 摩擦等の物理的刺激や、ストレス、生活習慣の乱れによってバリア機能が低下している肌質 )

敏感肌が肌トラブルを生じる原因は、バリア機能の低下です。機能が低下することでお肌の水分が失われ、刺激物質が肌内部へ侵入することで過敏な反応が起こります。すると、外部からの刺激から身体を守るために神経線維がお肌表面まで伸び、さらに過敏になるという 敏感肌スパイラルに。 皮膚に目に見える炎症などがみられなくても刺激を感じたり、揺らぎやすいお肌もバリア機能の低下が原因であり、「敏感肌」ととらえられています。
洗顔イメージ

敏感肌と超敏感肌

「超敏感肌」は、小さな刺激に対しても強い反応を示してしまうお肌質で、敏感肌よりもさらに程度のひどい状態をさします。バリア機能が非常に低下しており、ほとんど何をつけても刺激を感じてしまう「超敏感肌」の方は、低下したバリア機能を回復させるためにも 慎重にご自身のお肌に合った正しい化粧品やスキンケア方法を選んでいくことが大切です。

超敏感肌におすすめのスキンケア①

シンプルで低刺激な成分

・成分が低濃度であること

超敏感肌の方にとって、成分を高濃度で配合しているアイテムは肌に負担となる場合があります。成分は低濃度で、できるだけシンプルな処方のものから試してみてください。

・自分のお肌に合わない成分を見極めること

自分のお肌に合わない成分を見極める事も大切です。中でも「植物エキス」は、薬効的な効果が期待できるものもありますが、逆に敏感肌を助長してしまうこともあります。超敏感肌の方は、できるだけ植物エキスが色々と入っている化粧品は避けたほうが安心です。 ※シェルシュールで使用している植物エキスは、敏感肌の赤荒れを防ぐものを厳選して使用しています。

超敏感肌におすすめのスキンケア②

バリア機能を損なわない&回復させるお手入れ

・洗い過ぎないこと

肌バリアを損なうような行為、たとえば洗いすぎる、こする、掻きむしる、などの行為は避けましょう。メイクは簡単に落ちるものにし、洗顔はできるだけダブル洗顔(メイクを落とした後さらに洗顔をすること)せずに一度ですませることがおすすめです。 洗顔料は、マイルドで低刺激な洗浄成分のものがおすすめです。脂肪酸石けんは比較的強い洗浄剤なので、超敏感肌の方は使用を避けることをおすすめします。

・バリアを回復させること

バリアの回復には天然保湿因子(NMF)とセラミドの補給は欠かせません。シンプルな処方の化粧品でも、これらが入っていないと保湿効果が低く逆効果の可能性も。セラミドスキンケアが、超敏感肌脱出への近道です。

超敏感肌のスキンケアステップ

STEP1 洗顔

ボディウォッシュジェルBJ

ボディウォッシュジェルBJ

超低刺激で洗浄力が穏やかな洗浄料です。
ボディウォッシュという名前ですが、洗顔にもご使用いただけます!
ジェルタイプなので泡立ていらず。忙しい朝にもおすすめです。

>詳しく見る

STEP2 化粧水(NMFの補給)

NMFモイスチャライザーB

NMFモイスチャライザーB

シンプル処方で天然保湿因子(NMF)をたっぷりと補うことのできる化粧水。水分が不足しがちなインナードライの方におすすめ。オイルフリー処方。

>詳しく見る

STEP3 美容液(セラミドの補給)

ベビーマトリックスF

ベビーマトリックスF

セラミド美容液の中でも、超敏感肌の方にはセラミド濃度の低いベビーマトリックスFがおすすめ。防腐剤フリーで赤ちゃんにも使えるほど優しい美容液です!

>詳しく見る

モイスチャーマトリックスIS

モイスチャーマトリックスIS

ベビーマトリックスで保湿力が足りない場合はモイスチャーマトリックスISがおすすめ。超低刺激かつオイルフリー、さらにお肌の赤荒れを防ぐこだわりの処方。

>詳しく見る

STEP4 クリーム(表面の保護)

シーバムクリームWS

シーバムクリームWS

界面活性剤・防腐剤フリーで超敏感肌の方にもおすすめの保湿クリーム。さらりとした使い心地で、お肌環境を弱酸性に整えることで健やかなお肌に導きます。

>詳しく見る

あなたはどのタイプ?肌質ごとのアイテム組み合わせ

極度に超敏感肌

極度に超敏感肌の方は洗顔は洗浄剤を使用せず、ぬるま湯洗顔がおすすめです。その後すぐにセラミド美容液で保湿してください。
《 洗顔 》
ぬるま湯洗顔イメージ

ぬるま湯洗顔

矢印
《セラミドの補給》
ベビーマトリックスF

ベビーマトリックスF

様々な成分が刺激になる超敏感肌

色々な成分が刺激になりがちな方は、シェルシュールで最も低刺激な洗顔とセラミド美容液がおすすめです。
矢印
《セラミドの補給》
ベビーマトリックスF

ベビーマトリックスF

赤荒れが起こりがち超敏感肌

赤荒れが起こりがちな超敏感肌の方は、お肌への刺激や赤荒れに配慮したモイスチャーマトリックスISがおすすめです。

水分不足がち超敏感肌

超敏感肌で、水分が足りないと感じられた方は化粧水を含めたこちらの3ステップがおすすめです。

かさつきやすい超敏感肌

乾燥でお肌の表面がかさつきがちの超敏感肌の方は、最後にクリームをプラスし、お肌の表面を保護してあげるのがおすすめです。
8件中 1-8件表示
8件中 1-8件表示
カートへ