脂漏性敏感肌・油分が合わない
皮脂の分泌の多い方や脂漏性の湿疹でお悩みの方、なぜか化粧品の油分がお肌に合わずに肌荒れや湿疹などを繰り返す脂漏性敏感肌には
油分の配合していないか、非常に微量しか配合していない製品がお勧めです。
- できるだけ油分を配合していない(または微量)の製品を選ぶ
- できるだけ低刺激なもので成分のシンプルなものを選ぶ
- バリア機能を整え、しっかりと保湿できるケアを選ぶ
1.モイスチャーマトリックスの選び方とおすすめ商品 ▼
-
バリア機能を整え、ヒト型セラミド(保湿成分)を補う美容液をシェルシュールでは「モイスチャーマトリックス®」と呼んでいます。モイスチャーマトリックスは、スキンケアの基本としてアイテムの中心においていただきたい製品です。
油分がお肌に合わない方やお肌のとても過敏な方の場合、モイスチャーマトリックスを選ぶポイントは次の通りです。- セラミド濃度は低いものから試し、お肌に合うことを確認する
- セラミド濃度の低いものが大丈夫であれば、お肌の乾燥状態に合わせて徐々にセラミド濃度の高いものを選ぶ
- 自分の皮脂の分泌量に合わせて製品の油分の配合量から選ぶ
- お肌の悩みに合わせて美肌効果のある成分の配合した製品を選ぶ
- ベビーマトリックスF(油分:少量)
- モイスチャーマトリックスIS(油分:オイルフリー)
- モイスチャーマトリックスNS(油分:オイルフリー)
油分が少量または微量のモイスチャーマトリックス
例えば、とてもお肌が弱く、敏感で刺激を感じやすい場合には、低刺激なベビーマトリックスFからお試しいただくことをお勧めしています。ベビーマトリックスFで刺激や炎症などトラブルがなければ、次にモイスチャーマトリックスIS、モイスチャーマトリックスNSの順にセラミド濃度の高い製品をお試しください。
さらに進んだ美容効果をお求めの場合には、美容成分の入った製品がお勧めですが、お肌の弱い方の場合やお肌が荒れている場合、炎症を起こしている場合にはあまりお勧めできません。お肌の状態が回復し、土台がしっかりとした状態でお使いになることをお勧めします。また、ご使用の際はミニサイズなどで問題がないか試してからお使いください。
油分が合わないだけでなく、毛穴が気になる方やポツポツ肌荒れができやすいなどのお悩みがある方はこちらのページをご参照ください。 -
2.モイスチャライザーの選び方とおすすめ商品 ▼
-
天然保湿因子(NMF)をしっかり補い潤いを与える化粧水タイプの美容液をシェルシュールでは「モイスチャライザー」と呼んでいます。しっかりと角質層に潤いを与えるため、モイスチャーマトリックスに加えて化粧水タイプのモイスチャライザーのご使用もお勧めです。
モイスチャライザーのお勧めはNMFモイスチャライザーBです。NMFモイスチャライザーBには、少量のヒト型セラミドに加えて天然保湿因子(NMF)としてアミノ酸類(保湿成分)がしっかりと配合されています。
天然保湿因子(NMF)はしっかりと水分と結合して、乾燥しにくい状態を作ります。ベタベタせず、さらっと保湿する優れた保湿ローションです。 3.クリーム・ジェルの選び方とおすすめ商品 ▼
油分が合わない方には、油分を補うようなクリームやジェルは必要ありませんので、特にお勧めはしません。
しかし、モイスチャーマトリックスとモイスチャライザーだけでは保湿がいまひとつ足りないとお感じのような、かなり乾燥が進んでいる方には、モイストバリアジェルSDをお勧めします。
こちらはノンオイルで、しっかりと保湿力をプラスできるよう、ヒアルロン酸などの保湿成分とhヒト型セラミドなどの角質細胞間脂質、アミノ酸などの天然保湿因子(NMF)を配合。べたつかずにしっかり保湿できるジェルです。
-
4.洗顔料の選び方とおすすめ商品 ▼
-
油分が合わない方にお勧めの洗顔料は、基本的にはモイスチャークレンジングジェルJです。
モイスチャークレンジングジェルJは、メイク落としと普通の洗顔の両方をこの1本で行うことができ、ダブル洗顔が不要です。
洗顔やクレンジングなど「洗う」という行為は、角質層のセラミドなどを流出させ、バリア機能を壊す原因となるので、必要最小限にとどめておくことが大切です。そこで、できればダブル洗顔をせずに1回の洗浄行為にとどめておくことが理想です。その理想を叶えるのがモイスチャークレンジングジェルJです。少したっぷりめのモイスチャークレンジングジェルJをお顔に塗って、マッサージするようにくるくると汚れを浮き上がらせたら洗い流すだけ。とても簡単で便利なアイテムです。
お肌にとてもやさしい洗浄剤でできているモイスチャークレンジングジェルJですが、肌荒れが激しい場合には染みたり少し刺激を感じる場合があります。そのようなときにはより刺激の少ないボディウォッシュジェルBJもしくはモイスチャーフェイスウォッシュADをお試しください。
モイスチャーフェイスウォッシュADは、脂肪酸石鹸がベースの洗浄成分なので油分の合わない方には基本的にはお勧めしておりませんが、しっかりときめ細かい泡を作ることができるので、泡でやさしく洗うことによって、マイルドで低刺激な洗顔を行うことができます。ただしメイクを落とす効果はあまり期待できません。 -
5.初めての方にお勧めのミニサイズセット ▼
敏感肌で肌荒れはそれほどひどくはないけれど、油分がお肌に合わない方などにお勧めのトライアルミニサイズ
【スタッフからのワンポイント・アドバイス】セラミドケア トライアルセットと一緒に単品でモイスチャーマトリックスISの ミニサイズを購入し、モイスチャーマトリックスNSと使い比べてみるのもお勧めです。
- 脂漏性敏感肌の方のスキンケアのポイントは「油分を避ける」こと
- 油分の合わない方・脂漏性敏感肌の方におすすめの洗顔方法・洗顔料
- 油分の合わない方・脂漏性敏感肌の方におすすめの保湿ケア方法
- アゼライン酸と脂漏性敏感肌
- ビタミンB6は不足すると脂漏性敏感肌に?
- 脂漏性敏感肌とセラミド濃度
油分が合わないのスキンケアのポイント ▼
ぜひこちらも合わせてご覧ください。
