製品選びに迷った方へ
お肌に合わせてカスタマイズできる
シェルシュールのスキンケアシリーズ
お肌は一人一人、悩みも肌質も違います。
さらに、季節によってもお肌の状態が変わりますし、お顔の部位によってもお肌の状態は異なります。
様々なお肌の状態、肌質、肌トラブルに対応できるよう、細かな成分の違いで複数の化粧品を開発してまいりました。
まるでオーダーメイドのように、お肌のタイプによって細かく配合を変えた化粧品、それがシェルシュールのスキンケアシリーズです。
敏感肌、乾燥肌の原因はバリア機能の低下かも??
角質層にあるセラミドは、ラメラ構造をとることで、お肌内部の水分の蒸発を防ぎ、
外部から異物が侵入するのを防ぐバリアの役割を果たしています。
洗顔のし過ぎ、摩擦、加齢、ストレスなど、様々な原因でセラミドなどの角質細胞間脂質が
失われると、お肌のバリア機能が低下し、乾燥肌に。
お肌が乾燥すると、様々な肌トラブルが起こりやすくなり、
その状態がさらに続くと、異物などの侵入に備えお肌が過敏な状態になってしまいます。
「バリア機能を高める」2つのポイント
-
バリア機能を低下させない洗顔
セラミドが減ってしまうのには様々な原因がありますが、日々、一番影響 が大きいのが「洗顔」。
間違った洗顔をすると一気にお肌のバリアが壊れてしまいます。
お肌に合った洗顔料と正しい使い方で、洗顔時のセラミドの喪失を最 小限にとどめることが重要です。 -
セラミドなどのバリア成分を直接補う
洗顔時にも少なからずセラミドは失われますし、日常生活でも摩擦や紫 外線、加齢によってセラミドは少なくなります。減ってしまったセラミド は、化粧品で補うのが最も効果的。
シェルシュールでは、セラミドを単に配合するのではなく、お肌と同じラ メラ構造にして「モイスチャーマトリックス」という美容液に配合しまし た。セラミドだけではなく、他のバリア成分も配合し、できるだけお肌の バリアに近くなるようにしています。
お手入れステップ
STEP1の「洗顔」とSTEP3の「美容液(マトリックス)」は必須です。化粧水やクリームはお肌の状態によっては省いてもかまいません。
部分的・集中的にケアしたい方には「スペシャルケア」もございます。 詳しくはこちら >
「美容液」の選び方
お肌のバリアを正常に保つスキンケアで一番重要なのが、角質層のバリア成分であるヒト型セラミド(角質細胞間脂質)をしっかりと補うこと。
シェルシュールの美容液(モイスチャーマトリックス)は、ヒト型のセラミドを配合し、
さらにラメラ構造に必要な成分も配合していますので、効果的に角質細胞間脂質を補えます。
まずは美容液からお試しください。
お肌の状態・肌質から選ぶ
お肌の乾燥状態によっても必要なセラミドの量が違います。下記のチャートを参考に選んでみてくださいね。
タイプ①の方には「セラミド高濃度×オイル少な目」がおすすめ
乾燥がひどく、皮脂も出ている状態なので、
しっかりお肌内部の保湿ケアをするため、お肌のバリア成分であるヒト型セラミドの濃度が高く、油分が少ない美容液がおすすめです。
まずはここから モイスチャーマトリックスNS 販売価格 ¥5,280(税込) |
美肌ケアをしたいなら モイスチャーマトリックスES 販売価格 ¥5,500(税込) |
ニキビ対策をしたいなら モイスチャーマトリックスQ 販売価格 ¥5,390(税込) |
|
特 徴 詳しくみる > |
お肌のバリアを 高める シンプルに保湿に特化した 美容液。乾燥しやすい 敏感肌、ゆらぎ肌に。 |
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら シミ、シワ、ニキビなどの お肌悩みにアプローチ。 軽い敏感肌向け。 |
お肌のバリアを高め ながらトラブル肌ケア オイルごく少量&グリセリンフリー。 保湿しながらニキビなどの お肌悩みにもアプローチ。 軽い敏感肌向け。 |
---|
セラミド濃度
![]() |
0.6% | 0.6% | 0.4% |
---|---|---|---|
油分 | ![]() |
![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
まずはここから モイスチャーマトリックスNS 販売価格 ¥5,280(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを 高める シンプルに保湿に特化した 美容液.乾燥しやすい 敏感肌、ゆらぎ肌に。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.6% |
油分
![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() |
美肌ケアをしたいなら モイスチャーマトリックスES 販売価格 ¥5,500(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら シミ、シワ、ニキビなどの お肌悩みにアプローチ。 軽い敏感肌向け。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.6% |
油分
![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
ニキビ対策をしたいなら モイスチャーマトリックスQ 販売価格 ¥5,390(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを高め ながらトラブル肌ケア オイルごく少量&グリセリンフリー。 保湿しながらニキビなどの お肌悩みにもアプローチ。 軽い敏感肌向け。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.4% |
油分
![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
タイプ②の方には「セラミド低濃度×オイル少な目」がおすすめ
乾燥が軽く、皮脂も多い状態です。お肌のバリア成分であるヒト型セラミドが低濃度で、油分が少ない美容液がおすすめ。
まずはここから モイスチャーマトリックスIS 販売価格 ¥4,400(税込) |
赤ちゃんにも使えてさらに低刺激 ベビーマトリックスF 販売価格 ¥3,080(税込) |
|
特 徴 詳しくみる > |
お肌のバリアを高め、 肌荒れを防ぐ 肌荒れを防ぎながら 低刺激の保湿ケア。 敏感肌、油分が合わない肌に。 |
お肌のバリアを整える
シンプルに保湿ケア。 キャリーオーバーも防腐剤フリー。 かなりの敏感肌に。 |
---|
セラミド濃度
![]() |
0.2% | 0.1% |
---|---|---|
油分 | ![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() |
![]() |
まずはここから モイスチャーマトリックスIS 販売価格 ¥4,400(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを高め、 肌荒れを防ぐ 肌荒れを防ぎながら 低刺激の保湿ケア。 敏感肌、油分が合わない肌に。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.2% |
油分 |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() |
赤ちゃんにも使えてさらに低刺激 ベビーマトリックスF 販売価格 ¥3,080(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを整える
シンプルに保湿ケア。 キャリーオーバーも防腐剤フリー。 かなりの敏感肌に。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.1% |
油分 |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() |
タイプ③の方には「セラミド高濃度×オイル配合」がおすすめ
お肌の乾燥もひどく、皮脂も少ない方は、バリア成分であるヒト型セラミドも、油分もしっかり補うのがおすすめ。
まずはここから モイスチャーマトリックスNX 販売価格 ¥5,500(税込) |
さらに美肌ケアをしたいなら モイスチャーマトリックスEX 販売価格 ¥6,270(税込) |
|
特 徴 詳しくみる > |
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら ブドウ幹細胞などがシワなどの エイジングサインにアプローチ。 しっとり。かなりの乾燥肌に。 |
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら美肌ビタミンが シミ、シワなどの エイジングサインにアプローチ。 しっとり。かなりの乾燥肌に。 |
---|
セラミド濃度
![]() |
0.75% | 0.75% |
---|---|---|
油分 | ![]() |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
まずはここから モイスチャーマトリックスNX 販売価格 ¥5,500(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら ブドウ幹細胞などがシワなどの エイジングサインにアプローチ。 しっとり。かなりの乾燥肌に。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.75% |
油分 |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() ![]() |
さらに美肌ケアをしたいなら モイスチャーマトリックスEX 販売価格 ¥6,270(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを 高めながら美肌ケア 保湿しながら ブドウ幹細胞などがシワなどの エイジングサインにアプローチ。 しっとり。かなりの乾燥肌に。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.75% |
油分 |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
タイプ④の方には「セラミド低濃度×オイル配合」がおすすめ
お肌の乾燥が軽くて皮脂が少ない方は、油分をしっかり配合していて、ヒト型セラミドは低濃度のものがおすすめ。
まずはここから モイスチャーマトリックスRS 販売価格 ¥3,300(税込) |
|
特 徴 詳しくみる > |
お肌のバリアを 高める お肌のバリアを高めて しっとりお肌へ。 カサカサしがちな乾燥肌へ。 |
---|
セラミド濃度
![]() |
0.2% |
---|---|
油分 | ![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() |
まずはここから モイスチャーマトリックスRS 販売価格 ¥3,300(税込) |
特 徴 詳しくみる > |
---|
お肌のバリアを 高める お肌のバリアを高めて しっとりお肌へ。 カサカサしがちな乾燥肌へ。 |
セラミド濃度
![]() |
---|
0.2% |
油分 |
![]() |
特徴成分
(整肌成分) |
![]() |
「洗顔」の選び方
洗顔時に保湿バリア機能をできるだけ壊さないために、ダブル洗顔をしないことがポイントです。メイク汚れ、皮脂の量に合った洗顔料を選びましょう。
「化粧水」の選び方
化粧水(モイスチャライザー)は、単に水分を補うものではありません。角質層での保水力をさらに高めるために、化粧水で天然保湿因子を補いましょう。
「クリーム」の選び方
油分が足りない、乾燥が気になる、肌表面がゴワゴワする方は、美容液(モイスチャーマトリックス)の後にクリームやジェルをプラスしてください。
スペシャルケア
一歩進んだケアや、お悩みを集中的にケアしたい方はこちらも取り入れてみてください。
シェルシュールの商品は、「オーダーメイド」感覚。
シェルシュールの商品は、セラミドや油分の量、そのほかの成分など細かく違いがあり、
お肌のお悩みや肌質に合わせて商品の組み合わせをカスタマイズすることで、「オーダーメイド」のようなスキンケアに。
どれを選べばよいかわからない、なかなかお肌の調子が良くならないなど、
お困りの場合は、お気軽にスキンケアカウンセラーにご相談ください。
会員になると、おトクな特典がいっぱい!
会員費はもちろん無料!次回のお買い物の時に住所入力の手間も省けます!