敏感肌のためのセラミド化粧品DSRオンラインショップ【公式】

シェルシュール モイスチャーマトリックスES (30mL)<保湿美容液>のレビュー

4.52
133
133件中 51-60件表示
1 5 6 7 14
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    Qと混ぜて使ったり、たまにこれ一本で使っています。乳液などは使わず、AZ・ナビジョンのグリシルグリシンと混ぜて使っています。全く乾燥しなくなりました。
  • 購入者
    佐賀県 30代 女性
    投稿日
    ビタミンcとセラミドを肌に補給したくこちらを選択しました。すぐに肌に吸収される感じでしっとりしつつ、肌表面が油っぽくならずサラッとします。はじめは3プッシュ使っていましたが、暫くして2プッシュで乾燥を感じなくなりました。1ヶ月程度でなくなりそうです。
  • 購入者
    20代 女性
    投稿日
    F、IS、Nと使い、こちらに落ち着いています。Nよりも気持ちさっぱりめな使い心地です。脂漏性皮膚炎の気がある肌質ですが、痒みなどもなく安心して使えています。
  • 購入者
    40代 女性
    投稿日
    洗顔後すぐに使ったときは潤いが足りず乾燥しましたが化粧水のあと使用に変えたらしっかり潤いをキープしてくれて調子良いです✨翌朝は毛穴も小さくつるんと明るい肌になれていちばんのお気に入りです。
  • 購入者
    東京都 20代 女性
    投稿日
    もともと肌が弱く、ホルモンバランスが乱れるとすぐにニキビができてしまう肌質です。冬場は乾燥肌で夏はインナードライで皮脂の分泌が増えて、長い間自分に合った基礎化粧品が見つからず様々なことを試しました。シェルシュールさんに出会ってからは、自分の本来の肌の良さを見つけられた気がします。モイマトESを朝に、モイマトQを夜に、AZと化粧水、洗顔とともに使っています。ホルモンバランスが乱れて、皮脂とニキビが増えた時は、このモイマトESを朝晩使っています。ベタベタしないのに保湿感がしっかりあって、肌の内側に潤いが浸透する感じがします。おすすめです。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    セラミド+‪αで選ぶならコレ。ビタミンCビタミンBビタミンP誘導体 ビタミンPかな?が肌に合うのか使うと肌が安定する気がする。保湿力は軽めな方だけどあくまで美容液としてなので冬でも私は大丈夫でした。ここの美容液のいい所はこれのみでも大丈夫な所。
  • 購入者
    30代
    投稿日
    さっぱりしていて自分の肌にはとても浸透しやすいように感じました。 当方混合肌なのでこれだけでは頬の油分が足りない気がして頬のみRSかNXを使っています。
  • 購入者
    20代 女性
    投稿日
    冬は油分が入ったEXやNXを使っていますが、暖かくなってきてからはこれが好きです。さっぱり潤います。 これを塗った後に油分が多めのクリームを塗るので、このさっぱり感が丁度いいです。あまり油分ばかり塗ってもテカリが出てきてしまうので・・・ ビタミンが何種類も入っているのも嬉しいですね。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    春夏は特にこれ一番好きです。ビタミンCで美肌対策とセラミド、化粧品トラブルが多めの私でも問題なく使えます。
  • 購入者
    非公開
    投稿日
    保湿力がかなり高いです。 ビタミンCが入っている化粧品はとても乾燥するのですが、こちらは大丈夫でした。 今日から化粧水をやめてこれ一本で済ませてみようと思います!
133件中 51-60件表示
1 5 6 7 14

※いただいたレビューは個人の感想であり、効果を保証するものではありません。